新しい世界の物語 〜聖なる豊かさ〜

新しい地球での生き方を綴っていきます

和んねす・りとりーとに参加下さる皆さんへ

スピリチュアル・イベント&癒しの見本市~
『 和んねす・りとりーと』に参加下さる、皆さんへ
 
『和んねす・りとりーと』に参加頂き、ありがとうございます。
このイベントは、癒しの体験や癒しなどのお仕事のPRをするという見本市という役割もありますが、
そもそもの始まりは、地域の癒し(浄化)・活性化を模索するうちに自然発生的にこのような形となったものです。
昨年、ある場所のエネルギーの浄化と活性化に思いを寄せた時、その場所だけではなく、もっと広い地域の浄化や活性化が必要だと感じ、そのために、より多くの有志の方の力が必要だと思いました。
 
みんなの真心、光のイメージング(ライトワーク)、そして何か楽しくて良い波動を生みだすようなことをしたらいいと思ったのです。
声をかけ、人がだんだん集まり、話し合ううちに地元演奏家によるコンサートとライトワーク、そしてライトワーク付きのスピ見本市の形にたどりつきました。
場所も大改造、2日間限定の『和(なごみ)カフェ』もオープンしました。
参加者の力が結集し、全員参加型のコンサート、ライトワーク、美味しい食事、まったりを楽しむ人たち、そして和みの場ができました。どれも短期間にしては奇跡的に思えるような形になりました。
見本市としては急な開催だったこともあり、実験的でとってつけたような形になってしまったかもしれません。
参加くださった皆様にはありがとうございました。至らないところをお許しください。
 
土地の癒しというテーマから感じたことは、私たち日本人は古来、人と人とのご縁や調和、互いに活かしあう弥栄、個人や人間というより、さらに土地や自然やより大きなものに意識を広げ感謝してきただろうということです。
現代は発展や個人思考で競争(大事なことだけれど)や個人主義に偏りやすく(私もです)安らぎや癒しから遠ざかっているように感じていました。
そこで、その和の心やワンネスの心に立ち返る時間を分かち合う見本市を提案したいと思いました。     一歩退き、還るという意味のリトリート、『和んねす・りとりーと』と名づけました。
見本市で、尚かつ人のつながりや地域の活性化を目指しています。
ここでのご縁が日本や世界・地球にむけた、癒しやより大きなワンネスに広がれば、などと思っています。
始まりと終了の少しの時間、ライトワーク(祈り・光のイメージング、ホ・オポノポノetc.)の時間をもつことになると思います。
私たちの中のライトワーカーという同志のお心添えで参加いただければ幸いです。(強制ではありません)
みなさま、参加ありがとうございます。以上のような趣旨をご理解のうえ、よろしくお願いいたします。
みなさまの豊かな発展とワンネスの時を楽しんでいただきますようお祈りいたします。
以下、出展に際しての注意事項をお読みください。
 
                      
  
   ☆出展者注意事項・連絡事項☆
 
・会場オープンは9時です。9時から搬入・準備ができます。
・朝礼は10時10分です。
 それまでに準備ができているよう、9時50分頃までに受付終了、10時5分頃には設営完了をお願いします。
・お車でお越しの方は、車を『開春楼』さんの裏にある海浜公園駐車場(有料)に停めていただくことになります。
 一回につき、400円で一度出てしまうと再度料金が発生してしまいますのでご注意下さい。
・昼食は各自ご用意ください。(ゴミは各自お持ち帰り下さい)
 なお、隣に控室が用意してありますので、そちらで食事をとってい頂きますよう、お願いします。
 また、コンビニが会場から徒歩3分くらいのところにあります。
・会場は広間『百楽』となります。そのすぐ隣の個室が控室となっています。休憩所、食事場所、お荷物などを置いていただけます。貴重品はお手元に置いて下さい。
・終了は16時30分です。
 16時15分にはクロージングを意識して16時30から片づけに入って下さい。
・皆様のご協力で成り立ち、盛り上がる会です。どうぞ、ブログやツイッターなどでお知らせ下さい。チラシもお送りします。
・出展に際し、他の方や施設に迷惑をかけるような行為、モラルや安全に反することはなさらないようお願いいたします。
(火気などの厳禁、共有の場所の妨げとなる行為をしない、宗教活動はしない、無理な販売促進はしない、大きな声を出さない、お子さんには目配り・面倒をみる等)
・器物備品破損などがあった場合は責任者(イシダ、オザキ)にご報告ください。ただし、責任は各自で負っていただくことになります。
                  
   
         ☆タイム・スケジュール☆
   
   9:00   会場オープン  ここから準備が始められます。
   9:30   受付開始、各自準備
  10:10   朝礼
  10:30   開場
  16:15~  クロージング、終わる用意を始めてください。
  16:30   閉場、片づけ
  17:00   片づけ終了、退場
 
 
以上、よろしくお願いします。